8月20日 「小鳥の笛つくり」
瑞浪市自然ふれあい館(釜戸町)の職員の指導により竹を使って作りました。
青くペイントして仕上げると、かわいい小鳥の笛が完成しました。
8月21日 「2015なつやすみ お楽しみ会」
夏休み中に練習した、単なわとび・フラフープ・皿回し・一輪車・ダブルダッチ・ディアボロの発表をしました。
直前まで念入りに練習と打ち合わせを重ね、本番では全員が大成功!!
司会進行は中学生が担当。
最後はビンゴ大会もありみんな景品をもらって大喜び。楽しい1日になりました。
南小田児童館 小鳥の笛つくり・2015なつやすみ お楽しみ会
最新記事最新10件
-
-
-
いっしょに遊ぼう!(その8)…
さあ、今週も一緒に遊んでね。 見終わったら、児童館に遊びに行こう(*^_^*) […]
-
-
-
-
いっしょに遊ぼう!(その7)…
さあ、今週はどんな遊びかな? 家族でたのしんでね 😛 […]
-
-
-
-
いっしょにあそぼう!(その6…
さあ、今週は先生登場するかな? お母さんと一緒にたのしんでね 😛 […]
-
-
-
-
いっしょに遊ぼう(その5)…
さあ、今週はどの先生が登場かな? いっしょに楽しんでね 😛 […]
-
-
-
-
警報発令時の対応について…
ご理解ご協力をお願いします。 「警報発令時の対応について 」の添付ファイルを開く […]
-
-
-
-
いっしょに遊ぼう!(その4)…
さあ、今週はどの先生が登場かな? いっしょに楽しんでね […]
-
-
-
-
お家で過ごしているみなさんへ…
児童館の先生から、お手紙が届きました。 何が書いてあるかな?お母さんと一緒に読んでね 前回の「 […]
-
-
-
-
いっしょにあそぼう!(その3…
さぁ、今週はどんな遊びかな? お母さんと一緒に楽しんでね。 […]
-
-
-
-
新型コロナウイルス感染症対策…
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言解除をうけ、6月1日から開館します。 (樽上・南小田・土岐は6月2日から開 […]
-
-
-
-
いっしょにあそぼう!(その2…
さあ、今日はなにかな? 親子で見てね 😛 […]
-
-
地域福祉
高齢者のための
-
障がい者のための
子どものための
共同募金
-
各種お知らせ事項
-
その他コンテンツ
-
社会福祉法人瑞浪市社会福祉協議会
- 〒509-6123
瑞浪市樽上町1丁目77番地
市民福祉センター内 - TEL 0572-68-4148
FAX 0572-68-4173 - 月~金曜日
午前8時30分~午後5時15分まで - ※土・日・祝日、年末年始を除く
© Toki City Cultural Promotion Foundation.All Rights Reserved.