• 午前8時30分~午後5時15分まで
  • 0572-68-4148
  • 共同募金
  • 文字サイズ
  • 文字サイズ小 標準 文字サイズ大

福祉センター/ハートピア一覧

新型コロナ感染症『緊急事態宣言』に伴う対応について(R3.8.27~)

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う『緊急事態宣言』の適用に伴い、社会福祉協議会で運営する[…続き]

新型コロナ感染症『緊急事態宣言』に伴う対応について(8月26日)

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う『緊急事態宣言』の適用に伴い、社会福祉協議会で運営する[…続き]

市民福祉センターの使用について(6月21日)

新型コロナウイルス感染症にかかる岐阜県独自の「非常事態宣言」の発令に伴い、4月26日~6月20日[…続き]

市民福祉センターの使用について(5月31日)

新型コロナウイルス感染症にかかる岐阜県独自の「非常事態宣言」の発令に伴い、4月26日(月曜日)[…続き]

市民福祉センターの使用について(5月10日)

新型コロナウイルス感染症にかかる岐阜県独自の「非常事態宣言」の発令に伴い、4月26日(月曜日)[…続き]

市民福祉センターの使用について(4月23日)

新型コロナウイルス感染症にかかる岐阜県独自の「非常事態宣言」の発令に伴い、4月26日(月曜日)[…続き]

市民福祉センターの使用について(3月8日)

新型コロナウイルス感染症にかかる国の「緊急事態宣言」の解除に伴い、夜間使用の新規申し込みや[…続き]

市民福祉センターの使用について(3月2日)

緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き、市民福祉センターの使用を下記のようにいたします。[…続き]

市民福祉センターの使用について(2月5日)

緊急事態宣言の延長に伴い、市民福祉センターの使用を下記のようにいたします。    1、夜[…続き]

福祉センターアイコン

市民福祉センターの利用方法について(6月1日以降)

貸館再開に向けて、当面の間利用方法を以下のように定めました。 1、各部屋の利用定員を50%程[…続き]

福祉センターアイコン

新型コロナウイルス感染症対策について(5月18日)

緊急事態宣言が解除されましたので、6月1日より貸館再開いたします。 (6月1日は第1月曜日で[…続き]

福祉センターアイコン

新型コロナウイルス感染症対策について(4月30日)

5月31日まで、貸館利用停止します。 (6月30日までの、新たな利用受付を停止します。) ヘルス[…続き]

福祉センターアイコン

新型コロナウイルス感染症対策について

5月6日(水)まで、貸館利用停止します。 (5月31日までの、新たな利用受付を停止します。)[…続き]

福祉センターアイコン

ハートピアの利用について

新型コロナウィルス感染予防のため、各所で閉館される施設がありますが、 ハートピアは、通常通[…続き]

福祉センターアイコン

年末年始休館のおしらせ

市民福祉センター ハートピアは、  12月28日~1月4日まで休館です。  ヘルストロンも利[…続き]

草刈りボランティア

草刈りボランティア

6月4日(月)カラッとした晴天の中で シルバー人材センター瑞浪西部支部のみなさんが、ハートピ[…続き]

年末年始休館のおしらせ

年末年始休館のおしらせ

市民福祉センター ハートピアは、  12月28日~1月4日まで休館です。  ヘルストロンも利[…続き]

避難訓練を実施しました

避難訓練を実施しました

9月25日(月) 緊急地震速報を受けて、建物の外へ出る訓練を実施しました。 「大きな揺れがきま[…続き]

ページトップへ