ほおば寿司づくり
朴葉寿司作りも恒例となり、地域に根付いた行事になりました。
ご近所の方やお子さんを連れたお母さんまで参加され、いい交流の場になっています。
皆さんの手際もよく予定より早く実食。朴葉の香りがほんのりして「おいしい~、またこの季節が来たな~」としみじみと感じます。
また来年もやる予定です。
陶児童館 ほおば寿司づくり
最新記事最新10件
-
-
-
…
*利用者の皆様には、長期にわたり新型コロナウイルス感染防止対策にご協力いただきありがとうございました。利用の仕 […]
-
-
-
-
児童館・児童センターの利用方…
令和4年5月より以下の2点につきまして、児童館・児童センターの利用方法の緩和をしております。今後の状況次第では […]
-
-
-
-
児童館・児童センターの利用方…
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、児童館・児童センターは下記の利用方法を一部変更いたします。ご理解の上、ご […]
-
-
-
-
いっしょに遊ぼう!(その10…
いまもまだ緊急事態宣言が出ていますが、みなさんどうしてるかな?? 先生たちが動画をつくりましたので、一緒にあそ […]
-
-
-
-
いっしょに遊ぼう!(その9)…
いまもまだ緊急事態宣言が出ていますが、みなさんどうしてるかな?? 先生たちが動画をつくりましたので、一緒にあそ […]
-
-
-
-
児童館・児童センターの閉館に…
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言の適用を受け、児童館及び児童センターは下記の期間閉館となります […]
-
-
-
-
いっしょに遊ぼう!(その8)…
さあ、今週も一緒に遊んでね。 見終わったら、児童館に遊びに行こう(*^_^*) […]
-
-
-
-
いっしょに遊ぼう!(その7)…
さあ、今週はどんな遊びかな? 家族でたのしんでね 😛 […]
-
-
-
-
いっしょにあそぼう!(その6…
さあ、今週は先生登場するかな? お母さんと一緒にたのしんでね 😛 […]
-
-
-
-
いっしょに遊ぼう(その5)…
さあ、今週はどの先生が登場かな? いっしょに楽しんでね 😛 […]
-
-
地域福祉
高齢者のための
-
障がい者のための
子どものための
共同募金
-
各種お知らせ事項
-
その他コンテンツ
-
社会福祉法人瑞浪市社会福祉協議会
- 〒509-6123
瑞浪市樽上町1丁目77番地
市民福祉センター内 - TEL 0572-68-4148
FAX 0572-68-4173 - 月~金曜日
午前8時30分~午後5時15分まで - ※土・日・祝日、年末年始を除く
© Mizunami social welfare council All Rights Reserved.