• 午前8時30分~午後5時15分まで
  • 0572-68-4148
  • 共同募金
  • 文字サイズ
  • 文字サイズ小 標準 文字サイズ大

各事業所からのお知らせ

南小田児童館 「たけのこし訪問」

6月9日(木) 南小田児童館に来ている、ぴよぴよ(幼児親子)さんと一緒に、 グループホーム「[…続き]

陶児童館 「食育講座」

6月21日 火曜日       「食育講座」 保健センターの栄養士の先生から、「じゃがいもドーナッ[…続き]

南小田児童館 「消防署見学」

6月23日(木) 19組の親子が参加。間近で見る消防車、救急車に男の子たちは大興奮。 小さな、消[…続き]

第17回桜寿荘パターゴルフ大会

 6月11日(土) 第17回桜寿荘パターゴルフ大会を開催いたしました。 梅雨の時期天気が心配[…続き]

H28年度活動開始

福祉まつりに向けて共同作品作りを始めました!綿棒に色をつけ、発泡スチロールにさして、来年の[…続き]

28年度元気サークル

4月26日(火) 新年度最初の元気サークルは「ヨガ教室」 先生のご指導に体だけではなく心もリ[…続き]

カブトムシ幼虫配り (陶)

5月21日(土)   「カブトムシの幼虫配り」 「小里川ダム里山教室」の方に来ていただき陶[…続き]

福寿荘でお茶会

4月28日(木)  日吉町にある「福寿荘」でお茶会が開催されました。 お茶をたててくださったの[…続き]

作品展示

福寿荘デイサービスの利用者さんが作った「こいのぼり」がハートピアに展示されています。 5月中[…続き]

第13回 児童館まつり

4月23日(土)樽上児童センターにて 「第13回 児童館まつり」が開催されました。 小学生・中学[…続き]

平成27年度のしめくくり

ちらし寿司とアルバム作りをしました。 酢飯に切った具を載せて、わりと簡単に美味しいちらし寿[…続き]

南小田児童館 お楽しみ会

3月26日「お楽しみ会」 春休みの人気行事です。子どもたちが司会進行をしてくれました。 初め[…続き]

南小田児童館(ぴよぴよお別れ会)

3月11日(金)「ぴよぴよお別れ会」 4月から幼児園・幼稚園に入園予定のお子さんをお祝いす[…続き]

南小田児童館(交通安全教室)

2月26日(金曜日) 「交通安全教室」 ぞうさんクラブの指導員(瑞浪市環境課職員)から 横断[…続き]

デコチョコ作り・・・安心してください歯科健診しましたよ。

1月の末に歯科医院の先生に歯科健診をしていただき、その後に歯科衛生士の先生から歯磨き指導や[…続き]

南小田児童館

豆まき 2月2日(火) 遊戯室で紙芝居を見ていると鬼が入ってきました。 あわててぴっぴよの子[…続き]

豆まき

1月25日~29日利用者さんと日吉幼児園の子どもたちと一緒に 豆まきをしました。さてらいと[…続き]

クリスマス会(小学生対象) 12月5日(土) 小学生のクリスマス会を行いました。 一輪車・フ[…続き]

南小田児童館

クリスマスツリーづくり 12月15日(火) 親子教室の「ぴよぴよ」でクリスマスツリーを作りま[…続き]

土岐児童センター

12月12日(土)小学生対象のクリスマス会を開きました。 企画、飾りなどの準備、当日の司会進行な[…続き]

ページトップへ